財団からのお知らせ

ニューヨークにて1(2月4日)

2025.2.5 / 

日本時間2月3日の夕刻羽田を出発し、同日ニューヨーク時間夕刻にニューヨークに到着しました。

目的はドナルド・キーンの遺した資料をコロンビア大学で調査するためです。

先ず、初日4日は午前10時から午後1時まで調査しました。場所はコロンビア大学のButtler Libraryという図書館です。いつもの図書館、C.V Starr East Asian Library(東亜図書館)は今年いっぱいは工事中で使えないので、C.V Starr East Asian Libraryのドナルド・キーンの資料をButtler Libraryの6階の資料を調査するための部屋に運んでもらい調査しました。

今日は、伊藤整や東山魁夷の父への手紙を調査しました。他にも父が吉川幸次郎や川端康成、遠藤周作からいただいた署名入りの本も調査しました。

昼食の後は、急ぎ足で父が好きだったメトロポリタン美術館、ニューヨーク市立図書館に行き、最後はタイムズスクエアを見物し、夕食でした。

寒風吹きすさび、顔が痛くなるほどの寒さでした。

夕食は5NAPKIN BUGERという有名店で美味しいバーガーを食べましたが、とても大きすぎて一緒に行った方とシェアしてちょうどよかったです。